2017.10.23 UP!
調理時間
しいたけの軸をとる。軸は細かく切って餃子の具にする。
白菜は細かく切って塩もみし、水気を十分に切っておく。ニラも細かく刻んでおく。
②の白菜・ニラ・しいたけの軸・豚ひき肉・しょうが・にんにく・塩コショウ・ごま油を入れてよく練る。
しいたけの裏に片栗粉を振りかけて、餃子の具をてんこ盛りに盛る。
餃子の皮を被せてフチに水を塗り、5箇所くらいの所をつまむ。
餃子と同じ要領で焼いたら完成。